無限くら寿司とは
くら寿司でオンライン予約をするとポイントをゲットできるようです。
ランチを予約すると500円、ディナーを予約すると1000円分のポイントが貰えます(家族3人で3000円以上の食事で3000ポイントが貰える)※3000円以上の会計の場合 ※ポイントの申請は1日2回まで
その他注意点
※1回の予約・一名あたりに付与される。1回の予約につき9人まで。
※くら寿司のアプリからの予約は対象外。
※予約した人数と来店人数が違うと正しく付与されない場合がある。
※自粛要請など場合によっては対象外となることもある。
※EPARKのGo To Eatキャンペーン専用サイトから予約した人が対象。
※EPARKのGo To Eatキャンペーン加盟店で利用できるポイントが付与される。
※プレミアム商品券は参加していない。
※一部店舗ではセルフサービスで購入した生ビールの金額は対象外。
利用の流れ
ポイントを貯めるには、EPARKサイトから予約・来店→ 特設ページよりポイント付与を申請※利用したレシートを用意する
ポイントを使うには、EPARKサイトから予約・来店→ 特設ページより利用ポイントの確認・入力を行う→ コードを発行する→ 会計時にコードを提示する
鳥貴族の時のような感じがしたのですが公式のサービスなのでネット民でも安心して利用できます。私は良いサービスだと思いますが作る人の負担がヤバそう。実際どうなんでしょうね・・・・・・
ネットの声
「無限くら寿司 くら寿司さんでGOTOイートを使うと、無限に無料で食べ続けられるというのが話題になっているよ 本来GOTOイートのポイントは付与まで1週間くらいかかるんだけど、予約サイト「EPARK」を使うと、1日でポイントが付与されるので、ずっと1000円分食事できるみたい」
「くら寿司で家族3人で3000円の寿司頼むと、Go To Eat3000円のポイントが貰える。 ↓ そのポイントで3000円分の寿司を頼むとまたポイントが3000円分貰える ↓ 無限に寿司が食える。 裏技でもなく、くら寿司のHPで推奨してます。日本に居たら毎日くら寿司行ってると思う。。」
「スマホもパソコンも使えない情弱のウチの親なんかは、こうやって取り残されて行くんだなぁ。働き通しで税金も払って来たのになぁ」
「今日4歳の三女と二人で行ったけどポイント貰うために2人で二千円食べたらお腹一杯すぎた。そして長女次女にはガチャ確実な持ち帰りお子さまセットを買い、別会計で持ち帰りにはgo toポイント使おうとしたら、店内とテイクアウト合算ならポイント付与されるらしい!無理して2000円食べる必要なかった!」